無料の出会い系サイトは危険!絶対に使ってはダメ!
出会い系サイトの種類では「恋活」「婚活」「出会い系」について紹介しましたが、それ以外にも料金面での違いもあります。
出会い系サイトの中には「完全無料」のものと「基本無料」のものに分かれます。
簡単に言えば「完全無料=無料」「基本無料=有料」と考えてもらうとわかりやすいかと思います。
完全無料はその名の通り、登録だけでなくサイト内の操作も全て無料で一切費用をかけることなく利用できます。基本無料は登録や検索までは無料のものがほとんどで出会いの機能を使うには課金など有料になるケースが多いです。最近で言えばスマホアプリの料金形態によく似ているのでそれを想像してもらうと分かりやすいかと思います。
なぜ無料の出会い系サイトは危険なのか?
さて、本題に入りますが、無料の出会い系サイトがなぜ危険なのか?と言うのは運営者の立場で考えてみれば簡単にわかります。
サイトを運営するには労力が必要になります。サイトのメンテナンスやトラブル対策、違反の取り締まりなどなど。さらに人気の出会い系サイトにしようと思えば大々的なプロモーションも必要になります。そうしなければ男性も女性も会員が集まりませんよね。
そういった労力や費用がかかるのに完全無料でやれるのか?と言えば慈善事業でもあるまいし、ほとんどの人はできるものではありません。
では、完全無料をうたっている出会い系サイトはどうやって運営しているんだ?と言えば、無料とうたいつつ別の場所で稼いでいます。方法にも色々ありますが、健全なサイトであれば広告収入のみに頼っているところもありますが、悪質なところであれば、あなたが登録した際に渡した個人情報を売買していたり、同時登録によって別の有料サイトに気付かないように登録させ、知らないうちに料金を発生させていることもあります。
そのため、無料の出会い系サイトに登録すると迷惑メールが後を絶たなくなったり、知らない請求書が届いたり、トラブルに遭うこともあります。
無料ほど怖いものはない?おいしい話は実はおいしくない!
無料ほど怖いものはないとも言いますが、無料の裏にはそこで油断した人を陥れる罠が仕掛けられていることもあるので注意も必要です。全ての無料出会い系サイトがそういうわけではないものの、無料出会い系サイトには詐欺サイトも多いので使わないに越したことはありません。
また、ほとんどの出会い系サイトは男性が有料ですが、女性は無料です。女性にとってケチな男性が集まる無料出会い系サイトを使うメリットがないのもわかるように無料出会い系サイトはそもそも女性会員も少なく、会員の質が悪いため、利用しても出会えないことも多いです。
お金を払った方が確実に、そして安全に出会える
下手にケチなことをすると時間ばかりを消費してしまうので、無料出会い系サイトは使わず、基本無料の有料出会い系サイトで必要な分だけをポイント購入したり、月額契約することで利用することをおすすめします。
出会い目的、セフレ作りを目的に利用しているのに出会えないのでは本末転倒になるため、しっかりと出会えるサイトを使うことが何よりもセフレ作りには必要です。人はついつい無料に釣られてしまいますが、やはりおいしい話には裏がある場合も多いのでここは注意が必要です。
当然基本無料のサイトは手続きを踏まない限りは有料に移行することはないですし、セフレ作りに適した出会い系サイトなどであれば、出会い系サイトをまず試してもらうための無料ポイントがもらえ、それをうまく活用することで無料で出会うこともできますが、継続的にセフレ作りを行うのであれば課金(ポイント購入)は必要になることは理解しておくと良いでしょう。